宝塚歌劇団・宙組公演、東京国際フォーラム ホールCで開催された真風涼帆リサイタル『MAKAZE IZM』です。 EPOS会員向けのエポトクプラザで求めたチケットですが、結果的にはharugotatsuの1枚きりの虎の子の …
カテゴリー: 私の場合
うたかたの恋(初日公演)S席2階
宝塚歌劇団・花組公演『うたかたの恋』、元旦の初日公演のS席2階席で観劇です。 元旦の「花のみち」、公演の2時間前なので人通りは多くありません。 冬紅葉と宝塚ホテル、裸木の枝で格子になっている青空がきれいでした。 くすのき …
宝塚歌劇の観劇とチケット入手先(2022年)
2022年の1年間をふりかえって、harugotatsuの宝塚歌劇の公演観劇とチケットの入手先について、まとめました。休演になった公演もありますし、記憶違いもあるかも知れませんが、ご参考になればと思い記します。 1 Sw …
阪急阪神 初詣ポスターモデル(2023年)
阪急電車の初詣 馳琉輝 TOKK 阪急電車の駅には早や初詣の案内掲示があり、師走もいよいよ残りわずかの去年今年。 「2023年阪急阪神 初詣ポスターモデル」は宝塚歌劇団・星組の馳琉輝(はせ るき)さんです。 阪急沿線おで …
蒼穹の昴(千秋楽)ライブ中継の映画館
宝塚歌劇団・雪組公演『蒼穹の昴』の千秋楽公演を映画館で観劇しました。 チケットぴあの抽選販売で購入したチケットです。 ライブ中継する映画館のロビーには案内の看板やポスターは無く、チケットのもぎりを通過してはじめてポスター …