発売情報

宙組『PRINCE OF LRGEND』即日完売!

10月12日(日)は、宙組公演『PRINCE OF LRGEND』東京宝塚劇場の一般販売でした。

東京宝塚劇場の一般販売、いつものことですが即日完売!

「宝塚歌劇は人気だから、前売り券を買っておこう」

というくらいの軽い気持ちでサイトにいくと愕然とするでしょうね。

10:00 販売開始
10:30 座席チケット完売!
11:50 立見チケット完売!

販売開始から2時間で焼け野原、東京宝塚劇場のチケット購入は短期決戦、本当に大変です。

harugotatsuはいつも通りセッションを確保した状態で公演一覧を表示しておき、10時ちょうどに初日公演を購入できました!

宝塚歌劇Webチケットサービスは購入完了するとセッションが強制的に切られ、放り出されてしまいます。

そこからは、公演一覧を表示すべくF5(更新のショートカットキー)の連打です。

2巡目、再びセッション確保でき公演一覧が表示されたので今度は日曜日のチケットを購入しました。

3巡目もセッションが運良くつながったので日曜日のチケットをもう1公演追加購入できました。

初日公演日曜公演の座席チケット3公演を購入できました!

 

更新のかけ方について

長く先着販売を利用している人は知っているのでしょうが、更新のかけ方にもコツがあります。

(A)すでにセッションを確保していてセッション切れを防止するためには10分~15分毎に更新をかけます。

(B)新しくセッションを確保するとき、2巡目など切れたセッションを再確保するときは、F5連打です。誰かのセッション切れを拾うのですからコンマ秒の勝負です。

(C)一方、手続中ただサーバーの応答が悪くタイムアウトする時の更新、グルグルマークが出ているときは静かに待つ、グルグルマークは更新中の意なので、そしてグルグルマークが停止したら再び更新します。

(D)そして、すでにチケットをカートに確保できている時は画面更新を繰り返してもらちがあかず、カートに戻った方が早い場合があります。

 

以上、ご参考まで。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村